【5分で簡単】Coincheck(コインチェック)の口座開設方法【画像で開設】
こんにちは。とれです。
この記事では、仮想通貨の始め方、具体的にはCoincheck(コインチェック)の口座開設方法を紹介していきます。
画像つきでわかりやすく解説しているので、ぜひ参考にしてみてください。
私も仮想通貨持っています
数年前に11万円で購入したビットコインが92万円になりました🙌ただ、利確すると税金が怖いからどうしよう…
仮想通貨の始め方を簡単にまとめたので需要あったらどうぞ。https://t.co/O1uEZFqkaR#仮想通貨初心者#ビットコイン pic.twitter.com/a9k8HdZOEp
— とれ|副業・お金の稼ぎ方 (@toremoro34) March 16, 2021
私もビットコインを11万円分購入したのですが、現在は92万円と、約8倍以上になっています。
100万円買っていたら800万円…。
そう考えると夢がありますよね。今回はそんな仮想通貨の具体的な始め方を紹介します。

とれ「5分ほどで無料登録申請出来るよ」
最近になってビットコインが暴騰とCMの影響で、口座開設に時間がかかっているそうです。これから仮想通貨を始める方は、早めに口座開設することをおすすめします。
仮想通貨を始めるなら「コインチェック」がおすすめ
仮想通貨を始めるなら、私も利用している「コインチェック」がおすすめです。
- 国内の暗号資産取引アプリダウンロード数で3年連続No.1(※ 対象:国内の暗号資産取引アプリ、データ協力:AppTweak)
- 初心者でもスマホアプリから簡単取引
- 24時間365日決済可能
- 取引所なら手数料無料
私は今までビットフライヤー、Zaif等、いくつかのサービスを使用してきました。
その中でも、コインチェックが一番シンプルで見やすく、使いやすいサービスでした。なので、初心者が始めるならコインチェック一択です。
2021年仮想通貨流出騒動から復活
コインチェックと言えば2018年にネムが流出したことでも話題になりました。
当初は、コインチェックの顧客もかなり離れほぼオワコンのサービスでしたが、今はシステム再構築を行い、全通貨のコールドウォレット(物理保管)対応が完了したので、セキュリティは非常に高いです。
ネム事件のおかげで、今では業界一安全な仮想通貨取引所となっています。
Coincheck(コインチェック)の始め方
コインチェックの登録手順は下記です。
- アカウント登録
- 本人確認書類の提出
- 審査(最短2週間程度)
今回はスマホでの登録方法を解説しています。もちろん登録無料です。
登録には、最短でも2週間程度かかるので、利用する予定がない方でも、とりあえず登録しておくことをおすすめします。
【手順その1】アカウント登録
まずはアカウントを作成します。コインチェックの公式サイトにアクセスしましょう。

コインチェックにアクセスすると、上記画像が表示されるので「口座開設(無料)はこちら」をタップ。
次の画面でメールアドレス、パスワードを入力し、「私はロボットではありません」にチェックを入れて、「登録する」をタップ。
登録したメールアドレスにメールが届くので「以下のURLをクリックして、メールアドレスを確認してください。」をタップ。

アプリのインストール画面に推移するのでインストールし、アプリを開きます(この手順は簡単なので割愛します)
アプリを開き、下の方にある「会員登録」をタップ。
「各種重要事項」ページが表示されるので「同意する」をタップ。
そして「電話番号認証」をします。
入力した電話番号にSMSが届くので、SMSに記載されている6桁の数字を入力。
【手順その2】本人確認書類の提出
基本情報入力画面が表示されるので、名前や生年月日、住所など入力。
あとは本人確認書類1点と写真を撮ればOK。
使用可能本人確認書類一覧
- 運転免許証(表面と裏面)
- パスポート(「顔写真ページ」と「住所記載ページ」)
- 在留カード(表面と裏面)
- 特別永住者証明書(表面と裏面)
- 運転経歴証明書(表面と裏面。交付年月日が2012年4月1日以降のもの)
- 住民基本台帳カード(表面と裏面)
- 個人番号カード(表面のみ、裏面は提出不要) ※「通知カード(写真なし)」は本人確認書類としては利用不可。
この中のものであれば何でもOKです。後は説明どおり進めていけば登録出来ます。
お疲れ様でした。ひとまず、ここまでで口座登録完了です。
※IEO参加のために登録した方は、IEOで通貨を購入するためには日本円を入金しないと買えません。後回しにすると後々面倒くさいので、今のうちに入金しておきましょう。
日本円入金方法
次は入金をしましょう。

最初に「ウォレット」をタップします。

次に「JPY 日本円」をタップします。

「入金」をタップして、入出金画面に推移します。
3つの入金方法
- 銀行口座から入金
- コンビニ入金
- クイック入金
上記3つの入金方法から選びましょう。
※IEO参加予定の方は人にもよりますが、迷ったら2万円〜3万円ぐらい入金しておけば、とりあえずは良いかと思います
入金が完了すると、入金が完了した旨のメールが届きます。これで入金完了。
仮想通貨購入方法
入金が完了したら、いよいよ仮想通貨を購入していきましょう。

手順は簡単です。下の方にある「販売所」で購入したい仮想通貨を選択後、「購入」をタップ。
上記画像は、例として、BTC(ビットコイン)を選択しています。

金額を入力して「JPYで購入」をタップし購入。(ちなみにJPY=円のことです。)
あとは高くなった時に売れば利益が出ます。
売り方も簡単で、所持している仮想通貨で「売却」を選択して、数量を決めるだけ。
最後に
まだまだ仮想通貨は盛り上がりそうですね。
何度も言いますが、今は口座開設に時間がかかるので、なる早で作成することをおすすめします。
仮想通貨の積立方法はこちら
仮想通貨の積立方法についても、下記記事で、画像付きで、詳しく解説しています。
1日300円程度の積立も可能なので、併せてチェックしてみてください。
»【3分で簡単】コインチェックの積立投資のやり方|停止方法も解説